トレードノートをつけることは大切だ
というのを聞いたことがある方は
多いと思いますが、
実際トレードでのスキルアップにおいて
自分の過去のトレードの記録を
残していくのはとても重要になってきます
私もトレードを勉強し始めた
当時のトレード内容やそのときの
成績などは今でもすべて残っています
そして今でも欠かさずに
必ずトレードの内容と成績などを
記録し続け、振り返りを行っています
トレードノート、という
言い方をしていますが、
記録の仕方は自分自身が
やりやすい方法で良いと思います
チャートを印刷して紙で
保存していって手書きをしていく
形でも良いと思いますし、
チャートのスクリーンショットを
PC上に残しっていて
エクセルやPDFで管理していく
形でも良いと思います
どのようにするかよりは、
どのようなときも
必ず抜けることなく
必要な内容を残していくこと、
そして出来れば自分が
一番細かく残していきやすい方法が
ベストだと思います
トレードの記録として
残していくべき最低必要項目は、
・トレードのチャート画像
・対象通貨ペア/時間軸/取引日時
・トレードでの収支(金額ベース)
・エントリー根拠
・決済(利確or損切り)根拠
・このトレードで良かった点
・このトレードで悪かった点
これはまず最低限必要になると
考えています
トレードで成長していくためには、
必ず自分自身が行ったトレードを
自分自身で振り返り、
何が良くて何が悪かったのかを、
自分自身で気づき、理解し、
次に活かして身につけていく、
ということが重要です
トレード数が少ない間は
何が良くて何が悪かったのか
分からないかもしれないですが、
トレードルールがある程度固まって
いるのであれば、
同じパターンでも利確できるときと
損切りになるときの違いが、
データをとにかく集めて見ていくことで
見えてくるものもあります
自分の行ったトレードは全て
自分にしかないとても貴重な財産です
この1トレードの収支がどうだった、
という狭い視野だけで考えるのでは無く、
このトレード記録の積み重ねが
将来莫大な利益を生む財産、という
意識を持ってしっかりとトレードノート、
記録をつけていってください