メンタル編
トレードの初心者やまだ利益を上げることが出来ていない人は、なぜトレードで勝てないのか? 勝っている人と何が違うのか? というのを悩んでいる人も多いかと思いますが、実際色々な要素はありますがその中でも今回は特に初心者の方向けに理解するべきこと…
理想と現実がどれほど違うのか これは資産で考えれば誰でもすぐに分かることでしょう 例えば10億円稼ぎたいのに今は100万円しかない というようなことですね しかし、今回私がお伝えしたいのはそのような資産的な理想と現実では無く、トレードをする上でとて…
トレードをする理由は何かと聞かれればほとんどの人はお金を稼ぐためだと答えるかと思います もちろんその通りだと思いますし、他にどんな理由があったとしても結局はその目標などに繋がるお金を手に入れるためかと思います 実際トレードでは一般的な仕事な…
トレードにおいてメンタルはとても大切になってきますがその中でも特に大事なことの一つがお金に対しての感情コントロールです トレードで利益を上げれば喜び損失を出せば悔しく悲しみ、このような状態では安定して利益を上げていくのはまず難しいです 初心…
トレードで安定して利益を上げ続けるためには、理想としては無感情でトレードルール通りのトレードを繰り返すことです しかし完全に感情を入れずに、というのはかなり経験を積んでからでようやくできるようになるかどうか、というくらいのレベルだと思ってい…
トレードをする理由は基本的にお金を稼ぐためだと思いますが、トレードは同じことをするだけでもロットを変えるだけで稼げる金額は大きく変わります 1ヵ月に1万円稼ぐのも100万円稼ぐのも1000万円稼ぐのも理屈で言えば同じことを繰り返すだけです では1ヵ月1…
エントリーしたけどすぐに逆行して損切にあってしまう、その原因の一つで多いのがエントリーのタイミングが早いということです 初心者の方やまだトレードが安定していない人ほど、エントリーが早くなりがちです 自分のエントリールールの環境、状況までは待…
トレードで安定して利益を上げていくために自分のトレードリズムを掴むこと、これはとても大切になってきます トレードのリズムとはエントリーのメリハリのことです 例えばですが、昨日10回エントリーできたから今日も10回エントリーできるか、と言われると…
トレードで安定して利益を上げるうえで、自分のメンタル、精神状態が安定しているということはとても重要になってきます しかしほとんどの人が自分のメンタルに振り回され、おかしな行動をとりだして、どれだけ良いトレードルールがあっても結局勝てないので…
私は今まで多くのトレーダーを見てきました これから始めるという方から、中級者、上級者トレーダーまで様々です その中でこれからトレードを頑張っていきたい、今頑張ってるけど勝ててないからトレードを教えてほしい、というような方に指導をしてきたこと…
トレードを学んでいく上で、色々なサイトを見たり、本を読んだり、SNSを見たり、その他にも日々様々な情報や知識、他人の意見などを目にする機会も多いと思います もちろんその中で勉強になる知識もあれば、無駄な知識もありますし何を自分は学んで行くのか…
トレードで負ける、というと 何を思い浮かべるでしょうか ・さっきエントリーしたポジションが 損切りになってしまった ・今日は収支がマイナスのまま 終わってしまった このようなことを思い浮かべる方も 少なくないと思います 確かにこれも間違ってはいま…
人は確実な目先の利益に流されやすいです例えば①90万円が100%もらえる②100万円が90%もらえるあなたはどちらを選ぶしょうか? 多くの人は①の確実に90万円をもらえるほうを選ぶでしょう では①90万円を100%失う②100万を90%失うこれだとどちらを選ぶでしょう…
トレードの初心者は手法ばかりに目が行きがちだと思いますこの手法を試して、ダメだったから別の手法を試す最強の手法は存在するはずだと信じてとにかく手法を探すこれではダメです勝ててるトレーダーが何かすごい特別な手法を使っていることはありません安…